カブ生活 2日目

今日は久々にガレージに。
風が強くて結構寒い日でしたが、カブがいじれるのでうれしくて気にもならず。

先日注文した部品がそろった。
amazon     :台湾YUASAのバッテリー
コーナン    :キャブクリナー、MOBILオイル、スクレーパー
・ナナカンパニー :キャブ用ガスケットセット、バックミラー、フィルターエレメント

今日の作業
①キャブ洗浄

このキャブレター、カブには珍しいCVキャブレターが付いていた。(通常はVMキャブ)
まあ、フロート室、メインジェット、スロージェットを洗浄するのには関係なし。
事前にネット記事、カブのメンテ本などを見ていたこともあり、分解・洗浄作業などは問題なし。
フロート室に赤さびが付着していたのが気になるが・・。タンク内がさびているのだろう?
T岡田さんにもメールでアドバイスいただきまして、感謝感謝(^^)
まあ、フロート室のドレンチューブがカチカチに硬化しており、曲げた瞬間バキッと折れたくらい。

②ガスケット交換
サービスマニュアル、パーツリストの類が無いので、横着して愛知県のカブ専門店ナナカンパニーでガスケット1式を購入。 
まさか特殊なキャブが付いてるなんてつゆ知らず。
結局使ったのは、8本中4本。コック、フロート室、ストレーナ用、キャブ出口。
後は付属していたストレーナも交換した。山勘ですわ。いい加減この上なし。

③エンジン始動
 あまり期待せず、チョークを引いてキック。
 1発目は反応なし。
 2発目。キックペダルを軽く踏み込むと、あっけなく始動♪
 ばんざーい!!!
 ん〜ん!?
 なんかおかしい。アイドリングが安定しない。
 回転が上がったままで、スロットルをあおると回転が下がってエンジン停止。
 スロットルスクリューを回してアイドリングをあげると、回転が急に上がりエンジンがうなり
 はじめたので、スクリューも戻すが回転は上がったまま。エアスクリューを回してみても変わらず。
 何度か挑戦してみたが、同じことの繰り返し。
 どうもキャブレターの調子がおかしい。
 最初から気になっていた、ダイヤフラム室からはみ出ている青いシート・・・。
 こんなとこからはみ出ているはずのないもの。
 開けてしまうと、元には戻らないような気がして放置していたのだが、もう仕方が無い。
 思い切って開けてみたところ、こんな感じでした!

 悪い予感が当たりました。ダイヤフラムに穴が開いていた。あ〜あ。(^^;

④オイル交換
 ついでにオイル交換もしました。
 ドレンボルトを外すと、中から出てきたのはさらさらのコーヒー牛乳。
 こんなんでもエンジン回るのね。

さてさて、今後の展開ですが
選択肢は二つ。
1)CVキャブの交換部品を探す。順当ですが、部品が手に入るのか?
2)VMキャブに換装する。キャブの入手、スロットルワイヤ、チョークワイヤの交換が必要かも?

まずはバイク屋さんで、部品が入手できるか確認するつもり。

エンジン掛ったところまでは良かったんやけど。
なかなか、簡単にはいきません。

カブ生活 1日目

[

何年前だったか、義父に譲ってもらったホンダ・スーパーカブ
メンテナンスに手を付けることにした。
「いつかはカブ屋に・・」と書いたのが2008年、なんとあれから7年近くの月日が
流れてしまったのだ。
まあそれはさておき、まずはこいつの素性を調べることから始めた。

1)ホンダ・スーパーカブ:C50 色はゴールド
2)車体番号:C508601304 → これで検索してみた。
すると
3)原動機型式:C50E 
で、S57年(1982年)4月〜12月の間に製造されたであろうことが
判明した。大体33年物のようです。
4)外観:角目ヘッドライト・角型ウインカー、メーター内に燃料計、セルなし
     → 製品名:50DXのようです。

エストレヤ君、セロー君も居るので、じっくりいじりたいと思ってます。
最終形は、75CCのボアアップヘッドを組み込み込んだ、黄色ナンバー仕様
で、2段階右折回避型への改造ですわ。

2014年も終わりです。

2014年いろいろありました。
51歳になりました。

サラリーマン生活も10年を切りました。
(まあ、2年は延長するだろけど・・)

2015年の計画
家のこと、自分のこと
・山仕事、畑仕事を本格的に身につける
・釣りする
・カブのメンテナンスを身につける
ソフトボールは1年お休み
・林道を少し走る
近所のこと
・今年加入しただんじり保存会の活動はやる
消防団
・秋祭りの神輿かつぎ

いろいろ書きましたが、とにかく健康になるために
軽い運動を再開するのが一番の課題です。

あせらず楽しく頑張ろう!

60%くらいかね・・・?

GWの3日目に痛めたぎっくり腰がなかなか治らず
長引いていたんやけど、やっと復調の兆しが見えてきた。

心配だったんで、腰痛に関する本を読んでみたんやけど、
おかげでいろんなことがわかった。

背骨の一部で腰椎の下に仙骨というのがある。
(背骨は上から、頸椎7本、胸椎12本、腰椎5本、仙骨、尾骨の順)
その仙骨と言うのがよくできていて、
背骨と骨盤をつなぐためのブラケットがついてます!
このブラケットと腸骨(骨盤の一部)をつなぐところに
仙腸間接という複数のじん帯のみの間接があり、どうも、重量物(小型の耕運機)を持ちあげたときに
そこを痛めたようですわ。
また、ここは上半身の重量をすべて受けてショックアブソーバー
のような役割もしているのだとかで、体の要である腰の中のさらに要のような奴やな。

まあ、なんにせよ治りかけてよかったわ。歩くんも苦痛やったし。
インナーマッスル鍛えるわ。

連休中日

本日はぎっくり腰のため完全休養にしました。
ネットで単車の記事を見ながら大型バイクもいいなとか、ぼんやり考えてます。
以外に足つきいいのもあるんやな。
BMWのnine-Tとか乗れそうやわ♪